投稿

1月, 2024の投稿を表示しています

2017年4月

イメージ
  ピアノソリスト   [ホセ・ルイス・アルタミラーノ] ズーと、ルービンシュタインが好きでした。 しかし、こんなアーティストと出会いました。 1.ホセ・ルイス・アルタミラーノ   なんだろう、この音色は、現在、自分の中では一押しです。   でも、もうかなり前にデビューしていたのですけどね デビューは、2004年にメキシコ。 今まで知りませんでしたが、とてもいい音を兼ね出ています。  アルバムは1枚のみのようです   Piano solo   今のところ一押しです。   2.ビージー・アデール     すでに70歳をこえていると思いますが、関係ありません。   とてもリラックスした時間を味会うことができますよ。   こちらは4タイトルを購入してみました。 1.マイ・ピアノ・ロマンス   ホセを聞くまでは、こちらが1番のお気に入りでした。   とても、ゆったりした気持ちにります。 2.マイ・ピアノ・カヴァーズ J-POP IN JAZZ   日本有名な曲をカバーしています。 3.Love Letters: The Beegie Adair  Romance Collection  2枚組CDでお得感はありますよ。 4.マイ・ピアノ・コレクション イエスタデイ   ビートルズの有名曲をカバーしています、カバーは好き嫌いが分かれるかもしれません。 タグ: ピアノソリスト   ホセ・ルイス・アルタミラーノ   ビージー・アデール 2017-04-24 20:36    nice!(0)    コメント(0)    トラックバック(0)   共通テーマ: 音楽 ブルートゥースイヤホン考   [イヤホン] ブルートゥースのイヤホンが出たときにすぐ購入したけど 音は途切れるは、音質は悪いわで使い続ける事を諦めていました。 最近、友人から、大分良いよ! といわれ、購入したみたのですが・・・ QCY     :これは音質が気に入りません SONY    :大きすぎ、何の為のワイヤレスなのかわかりません オ-ディオテニカ:この中でも一番自分の用途にはあっていましたが          音が途切れる事もしばしあります。 短期間に3種類のイヤホンを試したけど、まだまだかなと思います。 もっと効果なイヤホンなら違うのかもしれませんが、そこまで払う気もしないですし 参考までに。    メーカ

2023年08月

イメージ
SSブログからのコピーなので、時系列(1/6~6/6)が逆なので、画面最下行が この月のスタートです。  230806 幸(ゆき)のこと 6/6  いかずち(雷)の太鼓を打ち鳴らし天に昇った   [親父の行方] 230806 幸(ゆき)のこと 6/6  いかずち(雷)の太鼓を打ち鳴らし天に昇った 幸(ユキ)の葬儀は2023年8月1日 12時からと決まった。 前日からの暑さで、保冷剤で来るんでも、結露が激しく 幸(ユキ)の体が湿っぽい。 ドライヤーの送風で少しでも乾かして運んであげる。 前日まで、雲一つ無い青空だったが、急激に雲行きが怪しくなってきた。 幸を火葬にする約1時間近く、雷が鳴り響き、大粒の雨が降り注いだ。 まるで、これから天に昇るのに、いかずち(雷)という太鼓を 打ち鳴らし、さも、通りますぞ~ と言わんが如くの激しい 雷と雨であった。   1時間程して、幸(ゆき)の骨を骨壺に収める準備が出来た。 癌を患っていたので、それ程、残らないと思っていたが しっかりした、見事な骨が残っていた。   写真の様にきれいにお骨をならべて頂いた。 ペットエンジェルゲートのスタッフの方、ありがとう。 お骨を骨壺に収める頃、あれほど、激しく、降っていた雨も 鳴り響いていた雷も、何も無かったかのように静まりかえっていた。 湿りがちな気分を振り払うかのように、天に昇る時に、 じゃんじゃか音とたてて、天に昇っていったのだ。 その時の雷音の動画(容量制限で画質を落としています) 幸(ゆき)享年14歳、安らかに、眠りたまえ、 そして、人間の身勝手な振る舞いで半生に苦しみを 与えてしまった事を許してください。 これで、保護犬 幸 のお話は終了する。 幸 よく頑張ったね、そして ありがとうね。 タグ: シーズ   看取り   癌癌   保護犬 2023-08-06 16:53    nice!(0)    コメント(0)   共通テーマ: 日記・雑感 230806 幸(ゆき)のこと 5/6   [保護犬ゆき] 230806 幸(ゆき)のこと 5/6 保護犬が発生するのも、人間がいい加減な気持ちで 犬を飼い始めるからだと思う。 当初、いい加減な奴らの尻拭いをするようで、 そういった保護犬を飼う事に、少なからず 面倒な気がしたのは、否めない。 その視線はどこにあるのかな。 お互いに慣れるまで大変